

ヘアカラーは絵の具を混ぜて色を作るのと似ているんです
だから色彩感覚が大事なんです
そしてキャンパスが白色ではなく
黒色と茶色なんです
茶色にも種類があって
オレンジっぽいの
赤っぽいの
黄色っぽいの
があったりするんです
色彩感覚が大事になってくる
アッシュって色は赤みがないこげ茶色
赤を消すためにアッシュにしたのに
また赤を足す+??
だけど少しだけアッシュに
桜みたいなピンクを足す+
淡くて綺麗なピンクアッシュ色になる
今度は少しだけアッシュに
ぶどうみたいな紫を足す+
潤ったエレガントなラベンダーアッシュ色になる
やっぱり色彩感覚が大事
ちょっとだけ足す+のが難しい